キャベツの育苗

日記

7月上旬に種をまいた、キャベツの育苗をしています。

秋に収穫するキャベツで、通常は8月に種をまくのですが、結球する前に冬を迎えてしまい収穫できずに終わってしまうので、早めに種をまきました。

種まきから半月ほどで、本葉が出てきて、写真のような大きさに生長しました。

しかし、夏ということもあり、モンシロチョウが飛んで卵を産み付けるため、対策として農薬をまきました。こればかりは無農薬とまではいかず、葉が食べられる前に対策しました。

今後は、連結ポットのまま育苗し、ある程度の草丈になったら畑に植え付ける予定です。

今年は、秋に収穫できると良いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました