トウモロコシの人工授粉

日記

トウモロコシの人工授粉をしました。
本来は自然と受粉されるようなのですが、確実に受粉するために人工授粉することにしました。

追肥・土寄せ

地際からでるわき芽はそのままにします。背丈が30cmで化成肥料を一つまみ追肥し、土に混ぜ込み株元に寄せます。2回目の追肥は雄花が出始めたくらいに、また同量追肥します。

受粉

雄花の穂をとり、雌花の絹糸につけます。
⇒絹糸一つ一つが実になります。

摘果

一番上の房を残し、他のものは取り除きます(摘果)。
⇒取り除いた房はヤングコーンとして食べられます。

ネットで調べながら授粉させました。
指示通り作業したので、確実に受粉できたと思います。
今回は、受粉の方法を皆さんにお伝えするために行いましたが、ほかのトウモロコシは自然受粉で行います。

株も大きくなり、トウモロコシの実も付き始めました。
房が膨らんでひげが縮れて褐色になったら収穫時期なので、あと数週間で収穫できそうです。
昨年は動物に食べられたので、今年は、動物に食べられないように家のそばに植えました。
動物対策も万端にしたので、あとは収穫を待つのみです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました