今日は、ミニトマトの種まきをしました。
先日、ホームセンターで、ミニトマトの種を購入したので、そちらをまきました。
事前準備
事前準備として、培養土を入れた連結ポットを用意しました。
ミニトマトの種まき時期・種のまき方
種まき時期
- 寒冷地:5月中旬~6月下旬
- 中間地:4月中旬~5月下旬
- 暖地: 4月中旬~5月中旬
※ 種まき時期の詳細は、種袋裏面の種まき時期を確認してください。
種のまき方
- 事前準備で用意しておいた、連結ポットに水をかけ、土表面を湿らせます。
- 培養土の表面を、指で軽く押して、浅い窪みを1マスに2つほど作ります。
- 先ほど作った浅い窪みに、種を2粒ずつまきます。←発芽率を上げるため
種をまき終えたら、土を軽くかぶせ(1cm程度)たっぷり水をあげて完了です。
水やりの頻度は、土の表面が乾いたら水をあげるようにします。
水をあげ過ぎると、発芽しなくなったり、種が腐ってしまう恐れがあるので注意します。
土の乾燥を抑えるコツ
土の乾燥を防ぐ方法として、連結ポットの上に新聞紙を乗せ、その上から水をかけて新聞紙を湿らせます。
こうすることで、土の乾燥を防ぐことができ、結果的に、水やりの頻度を減らすことができます。
ミニトマトの発芽日数と発芽適温
- 発芽適温:25 ~35℃
- 発芽日数:5~10日程度
28℃の温度を一定に保つことができれば、5日程度で発芽するそうです。
天候や気温にもよりますが、おおよそ1週間ほどで発芽してくると思います。
昨年も4月下旬頃に種をまいたので、例年通りの種まきとなりました。
ビニールハウス内で育苗しているので、ある程度の温度がある状態なので、発芽を促すと思われます。
定植の前に、苗作りからしっかり行いたいと思います。
ビニールハウスや、ビニール温室などの育苗できる環境が揃っている方は、トマトを種から育てることができます。
種から育ててみたい方や、欲しいトマトの苗が販売されておらず、種から育てる必要がある場合は、この方法で種まきをしてみてはいかがですか?
ちなみに、今回種をまいたミニトマトですが、苗での販売がないため、種から育てて苗を作っています。
種からトマトを育てるのも、野菜が育つ様子を日々観察できて楽しいですよ。
コメント