ばさわ

スポンサーリンク
日記

キュウリの鉢上げ

今日は、連結ポットで栽培している、キュウリ(胡瓜)の鉢上げをしました。根が張って連結ポットが窮屈になってきたので移植しました。 鉢上げの方法 .ポリポットに培養土を入れます。土の表面に、根鉢が入るほどの植え穴をあけます。.連結ポットから、キ...
日記

トウモロコシの種まき

今日は、トウモロコシの種まきをしました。親戚から種をもらったので、連結ポットに種をまきました。 トウモロコシの種まき時期・種のまきかた 種まき時期 寒冷地:5~6月中間地:4~5月暖地:3~5月 ※ 種まき時期の詳細は、種袋裏面の種まき時期...
日記

キュウリの種まき

今日は、キュウリ(胡瓜)の種まきをしました。ホームセンターで種を購入したので、連結ポットに種をまきました。 キュウリの種まき時期・種のまきかた 種まき時期 寒冷地:5~7月中間地:4~5月暖地:4~7月 ※ 種まき時期の詳細は、種袋裏面の種...
日記

ブルーベリーの挿し木(休眠挿し)

今日は、ブルーベリーの挿し木をしました。剪定で切った枝を使用して挿し木を行いました。ブルーベリーは、挿し木をすることで株を増やすことが可能です。昨年の夏に、緑枝挿しで挿し木しましたが、連日の暑さと、水やりをおこたってしまったため、発根せず失...
日記

ブルーベリーの剪定

鉢植えで栽培している、ブルーベリーの剪定作業をしました。作業の前提として、剪定をしなければならないのは知っていましたが、どの枝を切れば良いのか分からなかったので、Twitterを通じて詳しい方に質問してみました。 Twitterで質問したと...
日記

しいたけ栽培キット

ネットショップ(通販)で購入した、しいたけ(椎茸)栽培キットに挑戦中です。 知人の話では、5~6月頃に栽培したと聞きましたが、日中の気温が20〜 25℃、夜の気温が15℃以下になる場所(環境)であれば、時期を問わずに栽培が可能です。1年ほど...
日記

大根の収穫

今日は、大根の収穫をしました。雪に埋まる前に収穫するのと、畑の片付けを兼ねて、植えている大根全て収穫しました。 大根の収穫 外葉が垂れ下がり、根の直径が7cmくらいになったら収穫時期です。収穫が遅れると、スが入り固くなったり、割れてしまうの...
日記

レタスの収穫

今日は、レタスの収穫をしました。8月に畑に定植してから、追肥を行い、その後、結球し始めて収穫時期を迎えました。 レタスの収穫方法 結球レタスは、頭を押さえて、球がしっかり締まっていたら収穫時期です。株元を包丁などで切って収穫します。レタスの...
日記

大根の間引き&追肥・中耕

今日は、大根(ダイコン)の間引きと、追肥・中耕をしました。間引きは2回目となり、本葉が5~6枚ほど出てきたので間引きました。 大根の間引き 大根の間引きは全部で2回行い、最終的に1本立ちにします。 本葉2枚の頃に1回目の間引きを行います。葉...
日記

レタスの定植

今日は、レタスの定植をしました。ポリポットで育苗していましたが、根が張って窮屈そうになってきたのと、定植の時期である、本葉が4~5枚ほど出てきたので、畑に定植することにしました。 畑の準備 畑に化成肥料、苦土石灰、たい肥をまいて耕し、高さ1...
スポンサーリンク