今日は、ズッキーニの収穫をしました。
ズッキーニの花が咲いて、受粉して実がつき、その後、収穫の時期を迎えました。
確実に着果させるために人工授粉するようですが、虫が飛んでくるため、自然受粉で実が着果しました。
その後、気温が高い日が続いたこともあり、実が肥大化してきました。
ズッキーニの収穫方法
開花後、4〜5日ほどで、実の長さが20cmほどになったら収穫時期です。
果梗(実の根元)からハサミで切り取って収穫します。素手で作業すると、トゲが刺さる場合があるので、手袋を履いて作業することをおすすめします。
収穫が遅れると、実が大きくなり、味が落ちるだけではなく、株に負担がかかるため、早めに収穫するように注意します。
また、品種によって収穫のサイズが異なるので、品種の確認を忘れずに行うようにします。
下葉刈り
ズッキーニの成長の過程で、大きめの葉が混み合って風通しが悪くなります。
そのため、収穫した実の下の葉を株元から切り取って、風通しを良くしてあげます。
日当たりが良くなるのはもちろんですが、風通しが良くなり、株全体もすっきりして、長持ちします。
長さ20cmのものを中心に収穫しましたが、なかには、長さ50cmほどにもなる、大きなズッキーニも実っていました。
さすがに、大きすぎて味が落ちてしまうので、株に負担をかけないために収穫し、皆さんにお見せするために撮影ました。
ビニールハウスと、山の畑の2か所に植え付けているのですが、どちらも、連日の暑さで生育が良くなり、あっという間に実ができ、収穫が間に合わないほど実っている状態です。
家で食べるのには多めなので、知人に配って、おすそ分けしたいと思います。
個人的には、ズッキーニと、ベーコンの炒め物が好きでなのですが、料理のバリエーションが少ないので、レシピサイトを参考にしながら、ズッキーニを使用したレシピを見てみたいと思います。
ズッキーニの収穫について紹介しました。
ほとんどの地域で、ズッキーニの収穫が行われている最中と言うこともあり、あまり参考にならないかもしれませんが、今年初めてズッキーニの栽培に挑戦した方や、収穫時期が分からない方は、こちらの記事を参考にしていただけたら嬉しいです。
コメント